mizuno のすべての投稿

香港(新著と講演会の宣伝)

明日香出版から出す本の校正が最終段階に入ってきた。
タイトルは「中国ビジネス組織変更・撤退完全マニュアル」。2月1日出版予定。
定価3465円(税込み)
組織変更にスポットを当てた本で、ちょっとした自信作!

宣伝ですが、内容は以下の通り。
第一章:開設と撤退(組織改廃の手続とポイント)
● 現地法人の設立と閉鎖
● 委託加工契約の締結と終了
● 出張所の開設と閉鎖
第二章:組織変更(組織変更手続のポイントと注意点)
● 委託加工⇒現地法人
● 現地法人⇒委託加工
● 出張所⇒現地法人
● 現地法人⇒出張所
● 出張所名義の変更(「日本本社の出張所」から「現地法人の出張所」)
● 現地法人の出資構成変更(持分譲渡)
第三章:現地法人の再投資(子会社設立)と、現地法人の分枝機構(分公司・常駐代表所)開設
第四章:現地法人の増資と減資
第五章:外資商業企業の設立と貿易権(外貿流通経営権)の獲得
資料編:契約書・申請書雛形など


宣伝ついでに・・・
2月13日に日中投資促進機構主催のセミナーで講師をします。日中投資促進機構さんの講演会も、これで3回目。
すっかり恒例になってきた。
講演タイトルは中国進出となっていますが、新書出版を記念して、組織変更の内容を半分くらい話す予定。


さて宣伝ばかりでは恐縮なので、年末・年始の出来事。
久しぶりにオーシャンパークに行ってきた。
ジェットコースターなどは怖くて乗れないので、ほのぼの系を回る。
パンダを見たり。

ケーブルカーに乗ったり。
ケーブルカーは1.4KMの距離。海を越え、山を越えるので少々怖い。

香港(今年も宜しくお願いします)

明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。

実は、例年、新年の雰囲気には軽い反発心を持っていたのですが(「頑張ってるのは、いつでも同じだ!」という感じ)、今年は素直に「おめでとう」という事ができる気がします。

というのも、昨年は体・メンタル共に不調で、特に、メンタル(精神面)はかなり悪い状況にあり、自分自身危機感を持っていました。
ただ、年末に次のような事があったり、考えたりしました。
● 12月は意識して仕事量(というか、執筆量)を落として、休日は寝た。
ここ数年、休日は執筆+資料チェック、出張の移動中にも執筆、という感じで、いつも気を張ってたのが良くなかったようです。
何事もメリハリ、というのが分かりました。
● 20代の頃に面識があった、とある女性社長に12年ぶりに再会し、その折、「頑張るのではなくて、楽しみなさい」と言われたのが心に残った。
それもあり、プレッシャーがある状態も含めて、自分がどこまでできるか、腹を括って楽しんでやろうと開き直りました。
考えてみれば、経営者だけでなく、世の営業マン、管理者、執筆者 etc.、全員が予算や締め切りと戦っているはずです。
僕が、自分自身を特別だと思ったり、こんな状況で音を上げたりしている様では、意識過剰と言うものです。
● 昨年最終のブログにも書いたとおり、本当にたくさんの方々が支えてくれていることを、今更ながら実感した。
応援の中には、積極的な応援もあれば、(反対はしないという)消極的な応援もありますが、どちらもありがたい事です。
どちらも、肯定的に僕を見てくれていると言うことで、僕に自信を与えてくれます。

そんな状況で、今年早々、前向きな気持ちです。
久々に、攻めるぞ!という気分が戻ってきました。
心配してくれていた方々には、「もう大丈夫です+有難うございます」と伝えたい気持ちです。
今年も宜しくお願い致します。


因みに、昨年から悩んでいた、喉の不調はあと一両日中に治りそうな感じです。
決め手となったのは、年末の睡眠+喉の丹念なマッサージ+枕の交換+ストレス解消
どうも、硬い枕も駄目だったようで、枕を変えました。
とは言え、家の中に良いのがなかったので、5年以上前に買った、「こげぱん」のクッションで寝ているのですが・・・

香港(一部の厄介な人間とたくさんの感謝すべき方々)

残念ながら、社内で人から妬まれるようなポジションは獲得していないが、それでも(社内で)執拗に意識される事がある。
傍から見ると、自由に(好き勝手な事を)やっている様に見えるせいかもしれない。
昔、香港現法で一緒に働いていた同期がその際たるもの。
今は、関係会社に出向中であるが、最近、仕事の事でちょっと接触した(というか、相手が強引に接触してきた)ら、彼が谷垣君宛に、毎日何本も、僕に関する根拠の無い誹謗E-mailを打ってくる(水野は如何にたいした事がないかというE-mail)。
ここまでくると、立派なストーカー。
一本2千字位の文字で、びっしりと埋めつくされたE-mailは、おそらく1時間くらいかけて文章を練っているのであろう。
よく残業する奴だったけど、こんなもん打ってたら、そりゃ仕事終わらんわ。
そんなもんはせめて業務時間外に打て!というか、その偉大なる(マイナス)エネルギーを、もっと良い方向に使ってくれ!同期よ!


というのが、最近げっそりした、というか呆れたこと。

こういう困った人間もいることはいるのであるが、総じて言うと、社内外を問わず、いろいろな方々に助けられている。
社内で言うと、一緒に香港現法で働いていた同期の重田君は、僕の事業展開を本社側でサポートしてくれているし、今の中国総代表(昔の上司)も、広州会社社長の高橋さんも、深センの事業会社に駐在している内藤さんも、同僚の谷垣君も、大きな同期の木村さんを始めとする業務部各位、広報部各位、僕のわがままを許してくれた経理部、更には・・・
社外の方々はちょっとお名前をかけませんが、ともあれ、たくさんの方々に感謝しています。
このブログを愛読頂いている方々に対しても。
皆様の応援を頂いて、今年も無事に終えることができそうです。
今年は後厄で散々な一年でしたが、それでもいい方向に向かって進んでいます。
皆様のおかげです。
(明日以降もブログを書くとは思いますが、年末という事で)この場を借りて、お礼致します。
有難うございました!

蛇足ながら・・・
どうも、亀一をブログに登場させると、アクセス数が増えるような気がするが気のせいか?

香港⇒広州(三水工業区視察)

香港は今日まで祝日ながら、中国は営業しているので、広州出張。
社内打ち合わせ、広州市政府関係者と面談、仏山市三水区視察、最後に宴会という結構慌しいスケジュール。
おかげで昼食はマクドナルド。
11時に広州に到着すると、亀一と合流して、三水区に直行。
今回は、下調べが目的なので、開発区の関係者とはアポ無しの現場視察。
三水工業区は、仏山の中では(禅城、順徳、南海に比べれば)、開発が遅れている(地価も安めで空き地も多い)が、立地自体は悪くない。
⇒ 広州の市街地から車で一時間強。
  花都の隣で、高速が開通すれば、白雲空港まで20分程度の距離。
よって、将来的には発展が見込めるところなので、一度見ておこうと思ったもの。


開発区の管理局の前で車を降りた途端、亀一が、
「鹿のにおいがします」。
とつぶやく。
水野:「え?」
亀一:「鹿の匂いがしませんか?」
水野:「鹿の匂いなんて分からないよ」
亀一:「僕には分かるんです」
という、弾まない会話をする。
何故、亀一が鹿の匂いを知っているのかという疑問は解けず。
当然、鹿はいない。
おそらく、近くに製紙工場があり、結構な匂いを出していたので、これが原因なのではないかと思う。

三水工業区は、まだ空き地が多いながら、工場がいくつも建設中。
2〜3年すれば、景観が一変する事であろう。


仕事+宴席を終わらせると、身内でカラオケ。
中国でカラオケをするのは、おそらく3ヶ月ぶり。
亀一は、我が良き友よ(かまやつひろし)、卒業写真(荒井由美)、なごり雪(イルカ)、22才の別れ(風)という渋い歌を歌いまくる。
そうかと思うと、(他の人間が歌う)ゴダイゴの映像を見て、「誰ですかこれは?」と首をかしげている。


11時には解散。
宴席が疲れたので、最後のカラオケで久しぶりに歌いまくってストレス解消した。

香港(クリスマスイブ)

眼が随分回復してきた。
ただし、まだコンタクトレンズは着けられない状況だし、大事を取って少年サッカーは見学。
3時間の見学は大変ヒマ。

今日は、クリスマスイブ。
自分が、最初のクリスマス・プレゼントを貰ったのは何時だったかなぁと思い出す。
最初は、恐らく3歳の時。
朝、目を覚ますと、何故かおもちゃの機関銃が枕元に置いてある。
母親に何?と聞くと、クリスマスのプレゼントだと言われたような気が(その時は、サンタさんの説明が理解できなかった記憶がある)。
その日が寒かったのと、その機関銃に直ぐに飽きてしまった事が、妙に印象に残っている。
最後のプレゼントは、小学校2年生の時。
その時、子供ではどう考えても組み立てられないような複雑な飛行機の模型を貰って(竹と紙で組み立てるもの)、直ぐに組み立てを断念してしまった。
それ以降、サンタさんのプレゼントは無し。
そんな訳で、残念ながら、プレゼントには恵まれなかったが、それでもクリスマスの雰囲気は、子供の僕にとっても魅力的だった。
ケーキやローストビーフを食べたり、第九のコンサートに連れて行ってもらったり、はたまたキャンドルを灯したり。

サッカーをする子供達を見ながら、「彼らは今日何を貰うのかなぁ」なんて事を考えた。

香港(外資商業企業規制緩和・五十嵐さん再登場)

12月9日付けの商務部の通知(商資函[2005]94号)により、2006年3月1日より、外資商業企業の設立認可権限が、「省級」商務関連部門に移管された。
数ヶ月前のブログに書いた通り、外資卸売企業に関しては、規模の大小を問わず国家認可が必要である為、商務部の実務が追いつかない状況になっている。
この状況を踏まえて設立認可権限が移管されたもの。
一応、特定商品(鋼材・貴金属・鉄鉱石・燃料オイル・天然ゴム、その他、8号令の17・18条に明記されているもの)を取り扱う場合は、従来通り国家認可であるが、それ以外のものは、地方認可で設立可能となるため、設立の迅速化・手続の簡便化が期待される。
商業企業の設立が、外国企業にとってかなり現実的な選択肢になってきたという事。
そんな事で、関連規定を邦訳して、会員企業の方々に配信。

先週、東京で一緒に食事をした五十嵐さんが香港出張に来た。
という事で、関連部門の駐在員と一緒に会食。
今回の幹事となったM氏は、「イタリアンが食べたい」という、五十嵐さんのリクエストをあっさり無視して、日本料理(慕情)に決定。
阪神タイガースファンのM氏は、最近、香港猛虎会の溜まり場である慕情によく行くらしい。
野球に興味が無い僕にはあまり関係が無いが、ともあれ、しめ鯖は大変美味しかった。
10PM頃迄会食。
ホテルのバーで1時間半ほど(珍しく)、五十嵐さんと2人で真面目な話をして解散。

上海⇒香港(寒い上海から帰任)

夕方の飛行機で香港帰任。
浦東空港に行く際、久しぶりにリニアに乗る。
430Kmの速度だと、ちょっと揺れても怖い気がする。
香港帰任後、オフィスに戻り、11時頃までE-mailの整理。


不在中に、いろいろ届け物が到着している。
これは、コーヒー・クッキー等の詰め合わせ。
早速、部で分けさせて頂く。
有難うございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。

これは、東莞の政府機関から届いた巨大な扇子。
飾りかな?
どう考えても実用品ではないな。


今年の夏から、喉が本調子でない。
秋に炎症を起こして大変な事になったが、一応は治まっている。
とは言え、若干の違和感は残っている。
これは、ストレスなのかな?と思う。
というのは、ここ数ヶ月、無意識のうちに、喉を緊張させていたり、舌の先を、ぎゅっと口内の上部に押し付けたりしている。
ふと気付いて、緊張を解いたときには、口・喉が軽くしびれていたりする為。
これが原因で、喉が全快しないのでは。
ちょっと、ストレス対応を真剣に考えなくてはいけない。

香港⇒上海(眼帯は取れたものの)

期末決算が近づいてきているので、バタバタした雰囲気。
眼については、一応、眼帯は取ったものの、まだ腫れあがっている状況。
眼底出血した眼は真っ赤で、目の周りは紫色に腫れ上がっている。
谷垣君曰く、「漫画に出てくる殴られた人そのもの」という感じ。
そう言えば、昔、めぞん一刻(漫画)で、故郷で久しぶりにラグビーをした五代君が、片目を打ち付けて腫れあがってしまったので、何だかんだ理由をつけて、東京に戻る(管理人さんに会う)のを延ばす、という内容が有ったが、ふとそれを思い出す。
取材や講演会が無くてよかった。
あと、人前に出たくない姿なので、会食を何件か延期してしまいましたが、どうもすいませんでした。
来週半ばには何とかなると思います。

ともあれ、午後便で上海に到着。
今日は、今年一番の冷え込みで、マイナス4〜5度に下がるとか・・・
運が悪い・・・

東京(社内うち合わせ+大薗さんと面談)

社内の関連部門と打ち合わせ。
途中で、上海エクスプロラ代表と、中国ビジネス解説の運営に関して面談。
面談は、出雲そばを食べながら。
久々で美味しかったが、量は足りなかった。

業務時間が終わったら、早々に切り上げて横浜の実家に帰るつもりであったが、昔の上司よりお誘いがかかり、会社の近くの居酒屋(?)で会食。
喫茶店に、(内装も変えずに)強引に居酒屋提灯を掛けた店。
あまりのアンマッチさにいまひとつくつろがず。
ただ、「ここは、どんなに飲んでも3000円いかないから、心置きなく飲んでくれ!」と言うだけあって、安い+早い(恐らく電子レンジで温めるだけ)!
おまけに、腹にたまる品ばかり(たこ焼き、ピザ、コロッケ etc.)。
ここまで徹底していると、一種の潔さを感じる。
8PMになると、空席が無いほどの盛況ぶり。
眼が腫れていなかったら、飲みに転じるところであるが、残念ながら酒は殆ど飲めず。
お銚子で出てくる焼酎を、皆はストレートでぐいぐい空けており、急速なテンションで盛り上がっている。
仲間に入れないだけに、結構辛い・・・
ともあれ、感謝をした上で、9PMに一人で帰途に着く。
金曜の夜(9時)の東京駅は、酔っ払った人でいっぱい。
万歳していたり、よろよろあるいていたり・・・
これも一つの名物かな、とか思う。

名古屋⇒東京(駅弁は味噌カツ+天むす)

朝起きると、E−mailに目を通し、10時過ぎにホテルを出発。
東京に出発。
朝食兼昼食という事で、名古屋駅で弁当を買う。
味噌カツ弁当+天むす。
如何にも名古屋を代表する感じの弁当である。
僕は名古屋で生まれた割には(小学校2年生まで住んでいた)、味噌カツを食べた事が一度しかない。
美味しかったという記憶が無いのであるが、弁当の見本があまりに美味しそうだったので、早速、購入。
食べた結果は・・・
僕は、あまり味噌カツは好きではないようだ。
ただ、半熟卵も入っていて、大変、凝った弁当であった。
東京では、本社関係部+明日香出版と打ち合わせ。
明日香出版から出版予定の本は、現在のところ順調な進捗状況。
来年2月早々には完成すべく作業進行中。
仕事終了後、いつも泊まるアグネスホテルにチェックイン。
夜は銀座の寿司屋(でも安い店)で会食。
目が腫れているので、酒があまり飲めず残念。
しかし、銀座は店も多いが人も多い。
どこもかしこも、満員であまりくつろげず。
銀座のバーも馴染みがないと行きにくい・・・