福ちゃんで男三人で激しく飲み食う

物騒な顔をした人が写っていますが・・・

仕事が終わると福ちゃんにいった。
男三人なので、気楽な飲みだ。

気楽過ぎて激しく飲む。
皆な同じ速度で飲むので、ビールが4本と焼酎が2本ちょっとあっという間に空いた。

福ちゃんにくると、条件反射でお腹が空く。
カレー丼と炒飯を食べ、最後に一人づつ拉麺を食べる。
どうにもこれは食べ過ぎの様な気がする。

次回から気をつけよう。

そんな感じで記念写真。

男三人、むさくるしい。
怖い顔をした人もいるし・・・

行動開始

丸紅退職してから10日が経過しました。
今週は上海に滞在してます。

ブログの更新もしていなかったので、「もうブログをやめてしまうのでは?」というご質問も頂きましたが大丈夫です。
これからも継続します。

この10日、本当に忙しかったです。
最初の一週間は、昼食もろくに取れない状況で走り回っていました。

ただ、充実しています。楽しいです。
今後の展開に付いては、あと数日お時間下さい。
公開できるようになります。

尚、9月19日(金)の、中国ビジネス解説300回記念のパーティー(在香港)会場が、ユンメイからYuzen(僕がよく行くバーの一つ)に変更になりました。
銅鑼湾のサークルプラザビルの21階です(午後6-8時)。
貸切です。
9月22日が僕の誕生日ですので、ちょっと早めの誕生日祝いも兼ねてます(と思っているのは自分だけか!?)。

ともあれ、会費がかかってしまいますが、食事・酒しっかり出ます。

1時間の無料コンサルティングチケットもお渡しします。
是非、参加下さい!
お申し込みはこちら

丸紅(M&C)を退職しました

8月末を以って、丸紅を退職。同時にM&C社長を退任・退職しました。
退職に至った経緯は、今の段階で書くのは控えたいと思います。
ただ、21年間自分を育ててくれ、支えてくれた会社を退職したので、胸いっぱいの寂しさを感じているのは確かです。
半年間、悩みに悩みました。
ブログが途絶えがちだったのもこのためです。

ただ、自分が今の仕事(中国コンサルティング)を続けていく為には、この選択肢しか有りませんでした。その為の選択です。

もしかしたら、唯一の選択肢ではなかったのかもしれません。
自分は結論を急いだのかもしれません。
ただ、クライアントの方の顔、部下の顔、一緒に仕事をしてくれている提携先の方々の顔。
色んな方々の顔を思い浮かべると、自分にはこの選択が必然だと思えました。
あとは、覚悟を決めるだけでした。


この半年間、よく涙を流しました。
男として生まれて、これだけ涙を流したのは初めてです。
辛い事も多かったけど、最後の数ヶ月は、人の情けに泣きました。
「水野さんを信じる」と言ってくれる方々、「資金が足りないなら少ない貯金からだけど出させてもらう」と言ってくれた社内外の方々、「僕達は水野さんと仕事をしているんです」と言ってくれた方々。
そして、退職が決まってからも、「俺達は水野を支持していく」と言ってくれた丸紅の方々。
思い込みかも知れないけれど、たくさんの方から愛されていると感じた数ヶ月でした。

これだけの人の気持を受け止める事ができた自分は、極限まで辛かったけれど、すごく幸せで贅沢な時間を過ごしたのかもしれません。

たくさんの方々にお礼を言いたいです。
有難うございました。

退職する事となってしまいましたが、丸紅で過ごした時間は間違っていなかったと思います。必死で仕事をしたし、たくさんの素晴らしい方々にも出会えました。


これからどうするかは、あと数日後に書かせていただきます。
ただ、中国・香港のコンサルティング業務を継続する為の決断です。
その意思をしっかり持って進んでいきます。
一緒に仕事をしてきた提携先の方々に、本当に信頼できる方が多いのを、今更ながら実感して感謝しています。

直接ご説明をしなくてはいけない方々、ご挨拶をしなくてはいけない方々がたくさんいらっしゃいます。
今回の決断でご迷惑をおかけする方がいたら、ご説明・お詫びをしなくてはいけません。
時間をかけてでも、ご挨拶はしていきたいと思いますが、よければ、mizuno-mc@hotmail.co.jpにご連絡下さい。
香港の携帯電話番号も変わりましたので、これもご連絡を頂ければ。

新しい人生のスタートです。
まだまだ全力疾走を続けていきます。

NNAビジネス解説300回記念パーティー

9月19日の夜、NNA主催の「中国ビジネス解説300回記念パーティー」を開催します。
詳細はこちらです

どんな感じのパーティーにするかは、まだ、今ひとつイメージがつかめていないのですが、とりあえず、立食で食べて飲む。
お酒はふんだんに出る予定です。

あと、参加頂いた方の所には、もれなく廻りご挨拶。
(酔ってなかったら)その場でご質問・ご相談にもお答えします。

また、参加頂いた方には、もれなく1時間無料コンサルティング券をお渡しします。
これは、後日対応させて頂きます。

9月19日と言えば、誕生日(22日)の直前。
40代半ばの誕生日が嬉しいかどうかはさておいて、ともあれ、誕生パーティー兼、300回記念で盛り上がりたいと思います。

しかしながら、300回と言えば6年以上。
2002年1月から始まった連載が、ある意味では僕の人生を変えました。

う~ん、感慨深いものがあります・・・

先週のパーティー

宴会が終わって記念写真

先週、丸紅香港華南会社のスタッフの人達が、会を開いてくれた(なんの会かは数日後)。

日本人は僕一人だけだったけど、11年間一緒に仕事をしている仲間だし、その内二人は、福州実務研修生時代に知り合ったので、20年近い知り合いだ。

年上の人も何人かいるけれど、「水野は仲間だ。いつも穏やかだから、一緒に働いて楽しかったよ」と言ってくれた。

皆なで盛り上がって、乾杯もたくさん。
話もたくさん。
男だけのパーティーもいいものだ。

これからも定期的に飲み会開こうね!と約束してお開き。

皆な良い仲間たちだ。

ほっと一息

ほっと一息で乾杯

また暫くブログの更新がとまっていましたが、来週中盤より開始できる予定です。
それまで暫し、一休み。

昨日は特別な日だったので、シャンパンで乾杯。

さすがに疲れが残る顔だけど、取りあえずは笑顔で乾杯。
一時期ほっとした感じ。

昨日がどんな日だったかは、来週中盤ご報告します!


台風の中の会食

昨日は結局シグナル9になったのであるが、夜の会食が、予定通り決行と相成った。
開いている店が殆どないなか、接待してくれた方が電話を掛けまくってくれ、ようやく開いていた日本料理店で7時過ぎより宴会開始。
無事に帰れるのか(交通手段が止まってしまわないか)と心配しながらの会食であった。

とは言え話は盛り上がり、最後にバーで〆ようという事になったが、店は殆ど開いていない。
ペニンシュラホテルに行くと、メインエントランスが閉められている。
ここまでして酒を飲もうというのは、根性というしかなかろう(もの好き?)。

裏口からペニンシュラに入り、GFで酒を飲む(Felixは閉まっていた)。
いつもは観光客でにぎわっているが、さすがに今日は他の人がおらず、貸しきり状態だ。
それでもジャズの生演奏をやっている。
ある意味贅沢な空間だ。

とは言え、定期的にうなりをあげる、ゴーという風の音がホテルの中まで響き渡り恐怖を誘う。

さすがに、帰れるかどうか心配になってきた。
10時半には切り上げる。

強風で傘の骨は折れたが、地下鉄はちゃんと動いており、無事に家にたどり着けた。

楽しくもどきどきした会食であった。

またもやシグナル8

窓からの光景

なたもやシグナル8。

今度は風が激しい。
家の中でもちょっと怖い。

今日は早朝にサッカーのコート取りをしなくてはいけなかったので、「シグナル8で中止だろう」とたかをくくっていたら、8突入は8時から。
コートの予約場はそれまではオープンという事で、早起きせざるを得なくなった。

一応コートは取れたので、家に帰って自宅待機。
本当に8時からシグナル8

香港の夏はなかなか大変。

塞翁が亀

7月25日のブログでも書いたが、亀一は、香港ポストに「中国あれこれ塞翁が亀」というエッセイを書いている。

元々は「中国ビジネス塞翁が亀」というタイトルだった様だが、ビジネスの事をちっとも書かず、ハルピン留学時代の話などを書いていたら、タイトルが変わってしまったようだ。

とは言え、香港ポストさんから、「軽いビジネスネタを織り交ぜて欲しい」という依頼(接待時の上手い料理の頼み方とかいう感じの内容)が有ったので、それを亀一に伝えたら、急に「統計局URLの有効な活用の仕方」とか硬いものを書き出してしまった。

前回が、ハルピンで外国人ロックバンドを結成した話だったので、とても同じ人間が書いているとは思えない急激な変化だ。

素直なのはいいが、程度問題というのも有るぞ。
と伝えたい。

今回は短い上海であった

久しぶりの上海だった。
2泊だけの滞在だったので、慌しい事限りなし。

おまけに、木・金連続で会食に出かけるときに雷とすさまじい雨で、服はびしょぬれ。
「これだけ濡れると、却って笑っちゃうよなぁ」という感じの雨であった。

香港移動は土曜日。

昼の便なので、「どうせ機内食は食べないし」と思い、ラウンジでパンとカップ麺を食べたら、座席がビジネスにアップグレードになった。

ついつい、機内食も半分食べてしまい、ちょっとカロリー過剰になってしまう。
が、まあいいか。

飛行機の中で連載原稿も書けたし、仕事もはかどった。
久々に、充実感がある移動であった(充実感がある移動というのも変だが・・・)。

中国ビジネスコンサルタント水野真澄のブログ