酒を飲まない生活

手術からほぼ1か月が経過した(手術日は4月17日)。右目はかなり見えるようになってきたが、まだちょっと時間はかかりそう。2か月後にシリコンオイルを抜くまでの辛抱だ。1か月は極力禁酒の医者の指示を守り、基本は禁酒(例外的に飲む時はハイボール2杯程度)の生活を続けているが、なかなか体調も良いし、それなりに眠れるので有難い。まあ、片目が良く見えないという状況が、想像以上に疲労困憊するので、夜10時ごろになると、疲れてぐったりというのはあるが。そんな感じで、外食が殆どないので、自炊かデリバリー。暑くなってきたので、冷や麦などが美味しい。

昼は麺を茹でることが多い。この日の冷やしうどんは美味かった。天かすは紋兵衛のワイマイ(デリバリー)。生姜が練りチューブだったのだけが失敗。面倒でも生姜を買ってするべきだった。そして、中国では日系企業の進出も有り、生食可能な卵が平気で買えるのが有難い。

甘いものも良く食べる(酒を飲んでいる時は食べないようにしている)。初めて買った、Awfully Choccolateという店のケーキは気が利いていて大変うまい。

そんなこんなで、(麺を茹でること以外は)別人になったような生活だ。そろそろ医者から指示された禁酒期間は終了。今後はどうしようか。まだ、目が本調子ではないので、適度に飲むを、あと2か月ほど継続であろうか。これはこれで、悪くない生活だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です