香港2日目串焼つかだで一人飯

香港二日目。朝一で領事館で書類をピックアップ。そしてオフィスに。昼は何を食べようかと考え、昔から存在だけ知っているオフィス付近のラーメン屋(濃厚豚骨つけ麺を謳う店)に行く。店名は忘れてしまったが、バー・バトラーのビルの1階。何もトッピングを付けずにHK$98。サービス料を別途取られるのだろうと120ドル出したら、サービス料不要で本当に98ドル。全く期待していなかったことも有るが(そもそも、豚骨は嫌いだし)、そこそこ満足。また行っても良いなと思わせる味。

3週間、本当につらかったので、全身が悲鳴を上げている。業務時間中だが、ちょっと抜け出し、マッサージに行く(タイパンレフレクソロジーという、ネイザンロードの店)。初めて入るが、口コミが良かったので選択。男性マッサージ師が、「これだけひどいと、痛いくらいツボを押さえないとダメ」と言い、80分間、ともかく痛いマッサージでヘロヘロになる。全く癒されはしなかったが、技術は有ったようで、かなり身体が楽になった。

夜は一人で軽く食べようと思う。焼き鳥気分だったので、前回気に入った「串焼つかだ」に行く。18時に入店したが、全席満員で、1席の空きもない。電話が10分遅かったら、入れなかったかもしれない。危ない所であった。

この店は良い。料理が旨い。そして、接客も、素直そうな香港人の若者たちが、絶えず目を配っている。嫌みがない接客だ。
メニューを見ると、料理のお任せがHK$700で、飲み放題はHK$300。合計1千香港ドルで満足できるという事だが、そこまで吞む気はなかったので、単品注文。写真にあがっていない串も何品か食べたので、HK$750程度で満足。日本の料金と比べると、「焼き鳥で1.5万円!」と思われるが、香港価格なのでこんなもの。次回もまた来ようと思い、19時には店を出る。

20時には就寝。マッサージの効果か、翌朝7時まで、11時間ほぼ眼が醒めずに眠った。回復基調に乗っている。