青島から上海に戻った翌日(4月10日)、何時もの朝9時浦東発便で日本に移動。朝5時起きは何時も通りだが、前夜は酒を飲まなかったので、それなりに睡眠もとり、体調も悪くない。飛行機には定刻で搭乗。
何時もの和食(ご飯は一口)。やはり、夜便の方が食事は良いが、ダイエット中なので、あまり美味しい食事もとれない。ダイエットは、徐々に奏功。3か月で5Kg減量は達成できるであろう。
今回は、4月14日に早稲田大学で講義をするので、それに合わせての帰任。4月の帰国は何時も花粉症で辛いが、収まってくれたらいいなあと願いながらの移動。僕自身は、スギ花粉には弱いが、檜は問題ない。ちょうど切り替わりのタイミングだ。
帰宅すると、先ずは炭火焼き。毎回帰国時に1~2回使っている。最初は、日のおこし方が分からず、家じゅう煙だらけになって難儀したが、習得してみれば良い買い物だった。まだまだ使うであろう。先日、小大志で食べた、トマトとトウモロコシの炭火焼きが美味しかったので、早速真似してみる。