2月下旬からダイエットしているのは前に書いた通り。2月時点で、過去最高の70.2Kgまで体重が増えてしまった。網膜剥離で数か月運動できず、1か月酒が飲めずという状況の時に、甘いものを食べまくったのが災いした。酒を飲む日は甘いものを食べないと決めているので、基本的には甘いものを食べるのは年数回程度。その状況が、1か月間、毎日食べ続けたため太ったわけだ。
取りあえず、61Kgに体重を落とすことに目標設定。理由は、身長からして、一番病気になりにくい体重は60Kgだそうで、筋肉が普通よりもついている事を考慮して+1Kgした次第。いま65Kgまで来ているので、あと4Kgだ。9月には達成できるだろう。
そんな事を考えていると、ジムでマシンを使った計測をしたら、たんぱく質が不足しているとの結果。これはいかんと、食事を改善。これはある日の昼飯。
現在では、朝と昼は、納豆、ゆで卵、プロテイン&牛乳、ツナ缶という感じ。夜は、主食を食べずに普通に。これはある日の夕食(鰻魚王にて)。先日、父の定期検診に付き添った時、食事指導が有ったので、ついでに聞いたら、塩の摂取に関する注意点(1日6G)が心に残った。その結果、食べられるものがどんどん制限されてくる。この日のベーコンとほうれん草のサラダが、「ずいぶん塩辛いな」と思うくらいには塩分制限をしている。
と言いつつ、先日虹梅路の池田屋で、主人の勧めで食べたミニラーメン。主食を食べないようにしている身には、禁断の味で美味しかった。ただ、1か月に1度の冒険だな。