講演会終了後に広州移動

7月2日から毎週水曜日4回連続の税関セミナーが開始。初回の講演無事終了後、虹橋空港に向かう。2泊3日の広州出張だ。暑い。


ラウンジ到着は16時頃。朝・昼兼用の出前一丁を11時に食べたのだけなので、少しお腹が空いた。まあ、即席めんを丸々一袋食べるのは、数か月振りで、そこそこ満足はしたのだが。
機内食を食べるであろうからと、饅頭1個と餃子2個。

ところが、広州行き便が軒並み遅れている。僕の便は18時半発。ラウンジ到着時(16時)に、「もう飛行機は到着しているけれど、遅れる予定です」と告げられる。先の広州便が飛ばないと飛べないのか。搭乗時間の17;50を過ぎても、遅延の用事が出ないのは不安だ。19時前になってやっと遅延表示が出た。ひたすらラウンジ待機するが、19時半ごろ空腹に悩まされワンタンを食べる。期待していなかったが、想定外に美味い。堪能していると、食べ切らないうちに搭乗のアナウンス。やむを得ず、ゲートに向かう。

機内でも待たされたので、結局、2時間ディレイか。

機内食のメニューを見る。東方航空でも国内便は大したことない。ただ、JAL便でも国内便はファースト以外は料理がでないので、そんなものか。


牛肉料理をもらい、ご飯は残す。この日はダイエットを忘れてよく食べてしまった。節制せねば。

広州白雲空港到着。

こんな感じで、ゲート横づけではなくバスで移動。ただ、ビジネスクラスだと、全員座っていけるので、比較的楽で助かる。

広州白雲空港は、DIDIで呼んだ車に乗る場所が結構遠い。写真のP4と書いてある建物の2階だ。歩くのが面倒。

こんな感じで人が待っている。

スムーズに乗車。有難いことに、座席にマッサージ機能が付いており、1時間マッサージしながら移動できた(帰りの車もそうだった)。有難い。

ウェスティンホテル到着。部屋は良い。

ただ、ホテル到着は既に0時。ホテルバーが0時終了という事で、寝る前にグラスワイン一杯飲もうと思っていたのに念願果たせず。已む無く隣接のコンビニでウィスキーを買い出し、ペリエで割って飲む。炭酸水も売っていなければ、ろくな食い物も置いていない。散々だな。ただ、翌日朝食用のサンドイッチをかろうじて購入し、1.5杯のウィスキー、ブランデーソーダを飲み、午前1時に就寝。朝は7時に起きて活動開始だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です