中国外貨管理セミナー開催

恒例となった年1回の外貨管理セミナーです。
2025年10月16日 (木)・第2回10月23日(木)・第3回10月30日(木)と3回に分けて、中国外貨管理セミナーを開催します(日本時間14:00~16:00)。2012~2016年に急激な変化に比べると、幾分落ち着いてはいますが、それでも貨物代金決済の根拠規則、融資関連の根拠規則、人民元決済ガイドラインなど、多くの根拠規則の変化が有り、キャッチアップが必要な状況には変わりありません。是非、この機会にご聴講の上、中国の外貨管理の体系的なご理解を頂ければと思います。
詳細・お申込みは、こちらから!

真木乃(安順路)にて

10日ほど前の事、上海で真木乃(安順路)に行く。馴染なので、お任せにしておけば、好みのものを作ってくれ有難い。僕の食事量が少ないのも分かっているので、調整してくれる。

刺身と松茸の天ぷら。

牛肉とおつまみで出してくれたしめ鯖とマグロ。真木乃に行くときは、だいたい日本からハンドキャリーした日本酒を、料理人の大谷さんと一緒に飲む。今回は飛露喜だったが、これは旨かった。現在のところ、僕の中の日本酒第一位に近い。

そして、連れが頼んだかっぱ巻き。僕だったら注文しない(かっぱとかんぴょう巻きはいまいち)。ただ、美味しかった。

あとは、寿司を三貫出してもらって終わり。満足であった。

こんな感じは外での会食。自宅で食べる時は、寿司はだいたいがってん寿司。これで十分満足できる。これはある週末のがってん寿司。二日に分けて食べた。