元上司・先輩諸氏と会食

羽田到着すると、空港隣接のヴィラフォンテーヌに宿泊。ここは大きな温泉があるので嬉しい。


部屋は普通。今回2回目の宿泊。

到着日(夜)と、翌朝温泉に浸かり、チェックアウト時間の11時に出発。丸紅の諸先輩方との会食会場は東京駅八重洲口。

香港時代の上司(丸紅香港社長⇒中国総代表)の真鍋さん。退職時に、色々をお気遣いを頂いた丸紅上海社長の高橋さん。この方は、1980年代前半に虹橋ビラを手掛けて成功させ、その後、上海市から表彰された(白玉蘭賞受賞)方。あとは、今回アレンジをして頂いた山田さん、立命館大学の教授に転職された杉田さん。そして、1988年に福建省厦門で枝豆の栽培をトライした中山さん。大変懐かしい皆さま方。

こんな感じで昼食を取り(14時に終了)、横浜駅で買い物をしたら、夜は父親と食事。太田縄のれん風牛鍋をトライする。過去に、自分で見よう見まねで作ったことがあるが、インターネットでレシピを見つけたので挑戦。上手く出来た。便利な世の中になったものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です