日本国内出張から戻った翌日、娘が交際相手を連れて実家まで来たので、イタリアンを作ってもてなす。先日、杉山所長が実家に来てくれた折に作った、金目鯛のアクアパッツァが美味かったので、これはまた作ろうと思い立つ。折衷料理でもよいのだが、せっかくだからイタリアンで統一しよう(但し、スパニッシュは誤差の範囲内?)と思い、そうすると、準備する酒も変わってくる。プロセッコ、シャブリ、赤ワインの3本を用意。4人なのでちょうどであろう。
彼らが生ハムとチーズを買ってきてくれたので、娘に皿に並べてもらう。あとはアクアパッツァとアヒージョ。巡回にきてくれる八百屋さんがぎりぎりで間に合ったので、メロンを買って生ハムに添える。
ステーキは、前日、横浜駅そごうで購入した肉で、バルサミコ酢を使ったイタリア風ソースをかけるが、ソースは改善余地あり。赤ワインではなく、白ワインを使った方が良かったか。そして、カラスミのパスタ。ホールトマトを使ったパスタも作ったが撮影を忘れてしまって残念だ。
ともあれ、若者は、よく食べ、よく飲み頼もしい。楽しく会話し、会食を終えた。