先週は、月~土と6晩連続自炊。
自炊が続くと、孤独感で夜寝られなくなる場合があるので、基本的には、連続するのは避けているのだが、仕事に追われていたのと、冗費節減を自分に課すことにしたので、その関係で。
冷蔵庫の中が随分片付いた。
一人暮らしも長くなると、炊き込みご飯を作ったり、余ったご飯をラップでくるんで冷凍したりなど、我ながら芸が随分細かくなってきた。
必要に迫られると、人間変わるものだ。
自炊が続くと、孤独感で夜寝られなくなる場合があるので、基本的には、連続するのは避けているのだが、仕事に追われていたのと、冗費節減を自分に課すことにしたので、その関係で。
冷蔵庫の中が随分片付いた。
一人暮らしも長くなると、炊き込みご飯を作ったり、余ったご飯をラップでくるんで冷凍したりなど、我ながら芸が随分細かくなってきた。
必要に迫られると、人間変わるものだ。
これから日本に移動。
29日の日経新聞主催講演会が主目的。
苦しいレジュメ作りが終わったと思ったら、昨日から、みずほ総研主催講演会(12月11日)のレジュメ作り。
こちらも7時間の講演会なので、レジュメがかなりのボリュームになりそうだ。
今回は、ビジネスモデルごとに、税務、外貨管理等をパターン化して簡潔に(一問一答形式で)解説する予定。
また、図、写真も多めに使う予定。
やはり、「保税物流園区というところがあって、ここで、一日遊が行われているのだが・・・」という解説をしても、見た事が無い方にはピンとこない。
ただ、こういう写真を使えば(本当は、中にトラックが停まっている写真があればベスト)、一瞬で分る訳だ。
こんな感じで、分りやすく解説していきたいと思う次第。
因みに、みずほ総研の講演会のテーマは、
(図解と事例満載でわかりやすい)ビジネスモデルが理解する中国外貨・通関管理と利益回収、税コスト)
副題:送金手続や決済、通関手続、利益回収、注意したい法制度や税務上の問題について実践解説
詳細・申し込みはこちらです。