東京⇔名古屋(委託加工の講演会と、つけ麺大王の打ち上げ)

朝6時に目を覚ます。
レジュメに目を通して、7時半にホテルを出発。
ちょっと早すぎるが、僕一人の講演なので、なんかの事故で遅れると困るので、早めに移動する事にした。
新幹線の中では、レジュメを読んで、今日話す内容の骨子を考える。
駅弁が食べたくも有ったが、時間が早いし、名古屋駅付近で食事をすると決めていたので必死で我慢。
名古屋駅到着は午前10時。



まだ、食堂も空いていないので、喫茶店で引き続きレジュメのチェック。
11時まで読んだところで準備完了。
12時半頃に商工会ビルに行かなくてはならないので、食事を取る事にする。
何を食べるか散々考えた挙句、ひつまぶしを食べる事に決定。
1年ちょっと前に、本家(店の名前を忘れてしまった)で食べたひつまぶしが大変美味しかった事を思い出した為。
ただ、今日食べた場所はいまひとつ。
出てくるの遅いし(きちっと焼いているんだろうと思っていたが)、味付けはいまいちだし、鰻もそれ程多くない上に硬いし、雰囲気も別に良くないし、これで2000円は高い。
外したなぁとがっかり。
あと、ひつまぶしをお茶漬けにする時も、「お茶を使う派」と「だしを使う派」に分かれるようであるが、僕としてはお茶の方が好きなようだ。
少なくとも、今日出されただしは、味に丸さが無くてまずい。
これなら山本屋の味噌煮込みを食べるべきであった。



食事を取ってから、商工会議所ビルに到着。
1万円の参加費で、委託加工というニッチなテーマだったので、どの程度参加いただけるか心配だったのであるが、(数十人だろうという)僕の予想を裏切って、早々に申込者が100名を超えたらしい。
最終的に何人集まって頂いたかは聞かなかったけれど、開催場所とテーマを考えると、悪くない集客。
力を入れて、27ページのレジュメを作成して望んだ。
講演内容は、基礎編と応用編の2部に分け、応用編はかなりマニアックなネタにした。
「転廠に関わる外貨決済」、「転廠に関わる増値税」、「保税区を活用した再輸入スキームに関わる問題点」という内容。
これは、以前、挨拶に来てくれた某コンサルティング会社の方が、「東海日中さん主催の実務セミナーは、レベルが高くて、質問に対する回答に苦慮するくらい」と言われていたので、「それ程、レベルが高いのであれば、高度なネタも盛り込まなくては」と考えたもの。
ただ、結果としては、これは入れなかったほうが良かったようだ。
マニアックすぎて、参加頂いた方の多くは、ついてくるのが大変だった感じ。
とは言え、講演は無事終了。
質疑応答も弾んだし、楽しい講演会であった。
再度東京へ。



東京に着くと夜8時。
今日の予定は、昔住んでいた早稲田にあるつけ麺大王に行く事。
1990〜1992年にかけて早稲田に住んでいたのだが、その時によく行ったのが、早稲田通りに面したつけ麺大王。
残業終えて、よく「餃子+ビール+チャーシュー味噌つけ麺」を食べたものだった。
その味が今でも忘れられないけれど、日本出張しても、毎回行かないまま終わっているので、今回は名古屋から戻った夜に行こうと心に決めていた。

そんな訳で、早稲田に直行。
先ずは、昔住んでいたアパートの見物。
見てくれは悪くはないけど、その実、立て付けの悪い建物なので、既に取り壊されているかと思ったが、まだ壊れずに残っていた。築20年位か。

昔、経理部の後輩と酒を飲むと、必ず誰かが泊まっていったものだ。
そんな連中を、屋根裏部屋に押し込んで寝かせたのを思い出す。

屋根裏は冷暖房器具が無いので、夏は暑く・冬は寒いので大変。
薄い毛布一枚しかなかったので、後輩が「水野さん寒いですよ〜」というと、「俺の空手着被ってろ!」と無茶な事を言っていたのが懐かしい。

その後、つけ麺大王に。
久々の味噌つけ麺は、思った以上に美味。
餃子も素晴らしい。
「日本のラーメン屋は素晴らしい!つけ麺大王また行こう!」と強く思う。
大変満足。コンビニで缶チューハイを買ってホテルに。