香港でのセミナーのご案内(1日で分かる外貨管理・非居住者課税

今年3・4月に、日本で開催し好評を頂きました、「1日で分かる中国外貨管理口座」、「1日で分かる非居住者課税強化の動きとP/E課税」を、香港でも開催します。
今回のセミナーは少人数制。
質疑応答の時間を1時間以上用意し、参加者の皆様からのご質問に、徹底して回答させて頂きます。
お申し込みは、info@mizuno-ch.com まで。

尚、今回のセミナーでは、収入全額を震災義捐金として、日本赤十字に寄付します。

■中国税務セミナー
テーマ:1日でわかる非居住者課税強化の動きとP/E課税
日時:6月17日(金)10時半~15時半(途中1時間の昼休憩含む5時間)
会場:香港日本人倶楽部
費用:MCH会員 HK$ 150  一般 HK$ 300
席数:最大50名

概要:
I.中国の課税強化の動向
1.2009年以降の課税強化の動向
2.(1)による影響
3.契約の登記義務と恒久的施設認定の関係
4.非居住者に対する見なし利益課税方式

II.P/E認定の考え方と注意点
1.P/Eの概念と意義

III.中国からのコンサルティングフィー・技術指導料回収方法
1.コンサルティングフィー(技術指導料を含む)の送金方法
2.無形資産譲渡・使用対価の送金方法
3.非貿易項目の送金に関する税務手続

IV.日本払い駐在員給与の送金
1.外貨管理上の問題
2.P/E認定の妥当性

V.中国からの利益の送金と税務リスク
1.利益送金と税務リスク
2.P/E認定の影響


■外貨管理セミナー
テーマ:1日でわかる中国外貨管理の実務知識
日時:6月29日(水)13時~18時(5時間)
会場:香港日本人倶楽部
費用:MCH会員 HK$ 200  一般 HK$ 400
席数:最大50名
概要:
I.銀行口座の開設
1.銀行口座(外貨・人民元口座)の種類と開設条件 2.外貨の保有制限
3.非居住者の外貨口座・人民元口座の開設
4.現地法人開設前の準備口座の開設
5.その他
(エスクロー口座の可否、常駐代表処の口座、来料加工廠の口座、中国企業の国外口座)

II.貿易代金決済
1.輸出入代金決済のルール
2.輸入核銷手続の変更
3.輸出入ユーザンスに関する制限
4.前受・前払(輸出代金前受け金・輸入代金前払金)の制限
5.債権・債務の相殺
6.クレーム代金の支払と輸出入代金の受け払いに過不足が生じた場合の処理
7.三国間取引に関わる代金決済
8.人民元建て契約と人民元決済

III.配当・フィー・ロイヤルティ等の対外決済
1.配当金の対外送金(外資企業・内資企業)
2.コンサルティングフィー・技術指導料の対外送金
3.ロイヤルティ等(無形資産の譲渡・使用対価)の対外送金
4.コミッションの対外送金
5.非貿易項目の対外送金に関わる税務許可
6.国際間の立替金決済

IV.投融資・不動産売買
1.外資企業の資本金払込方法
2.買収等に関わる持分譲渡代金の決済
3.外資企業清算後の剰余金の回収
4.資本金・外貨借入金の人民元換金制限
5.外資企業の借入可能金額(外債登記が必要な借入と制限金額)
6.株主ローンと融資金の資本転換
7.非居住者の中国不動産売買と対外決済可否

V.保税区域の外貨管理
1.保税区域企業が適用される外貨管理制度
2.保税区域企業の外貨保有と人民元の換金
3.保税区域と中国内(区外)、保税区間の決済
4.保税区域企業と外国企業間の取引に関する決済
5.中国内(区外)企業の保税区域活用可否と外貨決済の関係

VI.個人の外貨管理
1.外国人の中国内銀行口座開設
2.中国に入出国する場合の、現金(外貨・人民元)携帯制限額。
3.個人の換金(外貨 ⇔ 人民元)制限
4.中国内の外貨給与受け取り可否と剰余金の送金
5.日本で払われる給与の精算

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です