企業研究会主催セミナーのお知らせ

企業研究会主催の講演会のお知らせです。
東京麹町の企業研究会セミナーホールで、以下の講演会の講師をします。ご興味のある方は、是非、お申し込みの程を。

1.中国における資金調達と組織再編・買収・撤退に関する外貨管理と税務
~1日で理解する、組織運営に必要となる財務経理上の主要ポイント~
日時:2018年05月31日(木曜日) 13:00~17:00
詳細はこちらをご覧ください。

2.中国における会計・税務
~最近の税制変更(2018年5月の増値税制度変更等)も踏まえて解説~
日時:2018年06月11日(月曜日) 13:00~17:00
詳細はこちらをご覧ください。

<講演テーマ>
1.中国における資金調達と組織再編・買収・撤退に関する外貨管理と税務
第1部 外資企業の資金調達
1.トレードによる資金調達
輸入ユーザンス、商品代金前受け金による調達と外貨管理上の注意点
2.自己使用設備・遊休設備の売却による現金化
設備の状態に基づく税関・商検局での手続と増値税課税との関係
3.資本金払い込み
新設・増資による資金拠出と、資本金口座内資金の使用。総投資と資本金の関係
4.資本金・外貨借入金の人民元換金制限
資本金、外債、中国内外貨借入金の換金制限
5.外資企業の借入可能金額(外債登記が必要な借入と制限金額)
投注差管理方式とマクロプルーデンス方式の概要と注意点
6.親会社保証付き借入
親会社保証付き借入と総量規制の関係。借入・保証履行手続に付いて
7.株主ローンと融資金の資本転換
外債による増資(デッドエクイティスワップ)制度
8.委託貸付(グループ企業間資金融通)
委託貸付制度と注意点
9.グループ内仮払い形式の資金拠出
暫定的なグループ企業間資金融通の可否と根拠法の規定
10.プーリング
プーリング制度によるグループ企業内資金効率化

第2部 外資企業の組織変更・買収・撤退と外貨管理との関係
1.本支店形態の資金管理
本支店運営の特徴、注意点、資金管理
2.外資企業の合併
外資企業の合併と外貨管理・税務処理の関係
3.持分譲渡
買収・エグジットに関わる持分譲渡代金の決済、納税、その他の注意点
4.外資企業からの持分出資
中国子会社からの持分出資による孫会社設立の方法と資金拠出上の注意点
5.撤退
外資企業清算後の剰余金の回収、清算資金の拠出方式(増資・外債)。通常清算と破産の違いと注意点

2.中国における会計・税務
1.中国の会計制度
①中国の会計制度
②財務諸表(賃借対照表・損益計算書)
③会計基準と企業所得税を考慮した個別項目の計上基準
・外貨会計    ・棚卸資産
・有形固定資産  ・有形固定資産の減価償却
・無形資産    ・無形資産の償却
・貸倒引当金   ・資本金計上   ・税効果会計
2. 中国の会計実務
①会計就業資格
②会計年度・記帳言語・記帳通貨
③会計書類の保存期間
④財務会計報告書
⑤配当と法定準備金
⑥発生基準と発票基準
3. 企業所得税と個人所得税
①企業所得税法の特徴
②現在の優遇制度
③損金算入制限経費
④非居住者企業に対する課税(源泉徴収課税と租税条約との関係)
⑤駐在員事務所に対する経費課税
⑥個人所得税の概要
⑦個人所得税の計算方法
⑧非居住者に対する課税
4.流通税(増値税・消費税・付加税)
①財貨の増値税の概要
②増値税の課税方法
③増値税の一般納税人と小規模納税人
④役務の増値税の概要
⑤役務増値税の一般納税人と小規模納税人
⑥役務増値税の輸出免税・ゼロ税率
⑦役務増値税対象役務提供時の源泉徴収
⑧消費税
⑨付加税

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です