香港では、隔離10日目に、再度、PCR検査を受けなければならない。自宅から指定病院まで、採取した唾液を運ぶ必要があるのだが、自分自身は、当然、隔離場所(自宅)を離れることはできない。ただ、ここら辺のケアは、しっかりとされている。
入国時に配られる資料に、ピックアップサービス代行会社の紹介(3社)が有り、その1社を使った。まず、インターネットでURL(https://www.gogox.com/hk/covid-19-testing-en/)をクリックすると、電話番号と指定日の入力欄がある。
入力すると、次のページで、Emailアドレス、氏名、身分証番号、住所を打ち込み、クレジットカードでHK$100(1,400円程度)を支払うと、申し込みは完了だ。非常に簡単。
数分後に、確認のEmailが来て、申込者の情報確認とガイダンス(朝8時~午後3時の間に取りに行くが、直前に電話をするという案内)が行われる。あとは、当日まで待っていればよい。、
具体的な時間指定はできないので、朝8時前には唾液採取し待機する。僕の場合は、8時半に電話が来て、これから取りに行っても良いかと聞かれた。OKすると、10分後に到着するので、ドアの外にサンプルを出しておくように言われ、その通りにすると、順調に回収され、運搬完了。
全てのおいてシステマチック。香港、なかなかたいしたものだ。
日別アーカイブ: 2020年10月7日
香港・隔離10日目
隔離10日目は、再度のPCR検査がある。ピックアップサービスをお願いしてあるが、これが、8時~15時の間に回収に来るというので、7時半には準備を整え、連絡を待つ必要がある。昨晩は、メンタル低下で寝つきが悪く、睡眠不足ながら、ともあれ待機。
ピックアップサービスに付いては、別途、経緯を紹介します。
さて、昼はスパゲティ。昨日書いた通り、身体が麺を受け付けなくなったが(おそらく、精神的な要因)、スパゲティは大丈夫そうなので、これに決定。部屋にあるミートソースの素は、今年の1月で賞味期限が切れているが、物資欠乏の折、四の五の言ってはいられない。焼いたベーコンを併せて、フライパンで軽く炒めて茹でたパスタにかけて食べる。
夜は、昨日作っておいた、サラダチキンと刻みメンマの花椒油掛けと、鯖缶と玉ねぎのマヨネーズ和えを食べようとするが、特に、鯖缶の臭みが気になる。やむなく、両方、炒めたら、まずまず食べられる味になった。調味料不足で料理を作るので、完全に行き当たりばったりだ。
それだけでは足りないので、冷蔵庫にあった、炒め用こんにゃく、豆腐、納豆(使い切った)でご飯にする。酒は、飲みすぎないよう慎重に、ビールと日本酒少々。
あと4日間だと、少し、心が軽くなる。
香港・隔離9日目の夜
隔離9日目の夜。休肝日にしようと思う。
隔離中の無聊を、酒で紛らわせたくなるのは確かだが、無聊なだけに、飲み始めると、止まらなくなり、飲みすぎる懸念がある。であれば、最初から飲まない方がよい。
夕食時に、白米を多めに食べれば、酒を飲む気が失せる。これが一番の対応策だ。ということで、冷凍餃子をフライパンで焼いて、サトウのごはんを掻っ込む。野菜不足を懸念して、きんぴらごぼう(これで冷凍ゴボウは使い切った)、卵豆腐(これも使い切った)を付け合せる。
そんな感じで、早めにベッドに入り、読書に充てたが、夜0時前に、メンタルが崩れ気味になる。「もう少しだと安心したが、よく考えれば、まだ5日間有るじゃないか!」というか感情が勝ったものだろう。感情の起伏が、通常時より激しめだ。
その気持ちの影響か、麺類を身体が受け付けなくなる。即席めんは特にダメ(隔離期間中に、3回しか食べていないのだが)。蕎麦、うどんも食べる気がしない。昼は毎日麺類で良いと思えるほど麺好きなのに、何故だろう(唯一、パスタは大丈夫)。
そうなると、残された食材が少ない。夜に起きだし、限られた食材と、元々不足する調味料(味噌、鰹節、昆布などが無い)をどう組み合わせて、翌日からの食事にするか思案に暮れる。どうも、隔離ストレスが溜まっているようだ。