社会人に求められるスキルとは

新入社員の頃、配属初日にかかってきた電話を取った。
銀行からであった。
先輩への電話であったが、いないと言うと、メッセージ宜しくと言われ、「書類にディスクレがありました。レファレンスをスペルアウト致しますと、フランス、アメリカ、ベトナム~」とか言われ、「ひやぁ、そんなに早くメモできないよぉ」と思って、必死で書き取った。
が、知ってみると何でもない、FAV~の事で、フランスF、アメリカAとか言えばいいものを、如何にも新入社員っぽい人間が電話に出たので、意地悪してこんな言い方したのであろう。

まあ、これは、積極的な意地悪であるが、他意はなくても、社会人になると、皆、ある意味不親切になる部分がある。
共通用語になっている様な言い方は、敢えて、誤解が生じる様な説明になる事も少なくない。


例えば、「外貨で買いたいんですが。人民元で買いたいんですが」という発言をよく聞く。
ただ、その真意は、「外貨で買いたい=手冊輸入したい=加工貿易形態で仕入たい」という場合が良くある。
外貨で買いたい、人民元だけ買いたい、というのを正直に受けて、「一般輸入でも外貨で決済できるからそれでいいんだ!」とか考えたりすると、趣旨を取り違えるし、「進料転進料の転廠だったら、人民元決済できるから、これでもいいんだ!」と考えたりすると、単に、内貨(非保税品)を買いたいと言う趣旨だったりする。
こんな感じで、社会では、かなり話(説明)をはしょられる事が多いので、この点、注意が必要だ。



よって、一つの事を聞いたら、そこから趣旨を類推し(場合によっては、数種類の可能性を推測し)、それを嫌味にならないような聞き方で、真意を探っていくという過程が必要になる。
この点、学生の頃はなかったが、社会人には欠かせないスキルであろう。

僕が29歳の時、インストラクターをしている新人に、したり気な顔で、「学生の頃は、与えられる情報は、全て正しくて、その中から答えを出せばいいけれど、社会人になったら違うんだ。正しいデータと間違っているデータが混在する中から、情報を選別して、解決を誘導していく必要があるんだよ」とか話した事がある。

その当時の僕に、それがどの程度出来ていたかはわからないが、言った事は正しい。

間違ったデータ、不完全な伝達、そんな要素が含まれた中で解決を導いていく作業は、探偵のそれと似通ってもいるが、ひとたび社会人になれば、避けて通れないスキルである。

それだから面白い、ともいえるのだけど・・・

マイナス20度でウォッカ!

青いライトが光っているガラス張りの部屋が-20度

(10日の出来事です)

ランカイフォンのバラライカ(ロシア料理&バー)に行った。
チムサッツイのバラライカには、2002年に行った事があるのだが、ここの売りは、マイナス20度の部屋が有って、ここでウォッカが飲める事だ。

昔(2002年)、コンシェルジュの企画で、丸紅香港の社長、副社長、谷垣君が、ここを紹介。
マイナス20度の部屋で、毛皮を着て酒を飲んでいる写真が紙面を飾った事がある。
寒いよ~ とか吹き出しが書きこまれているのが面白くて笑っていたが、楽しそうなので、早速行ってみた。
ただ、チムサッツイのバラライカは、(今は知らないが、少なくとも2002年に行った時は)ずっと音楽の生演奏をやっていて、うるさくて話ができなかった。
それが嫌だったので、その後、行かなかないままになっていた。

ただ、ランカイフォン店は雰囲気が良いと聞いたし、久しぶりに寒い中でのウォッカに惹かれるものがあったので、二次会に行ってみた。

場所を知らなかったが、これはあっさり見つかった。
ランカイフォンのバラライカは、本当に内装も綺麗で雰囲気がよい。
当時行ったチムサッツイのとは随分違う。

席に座ると、向こうにマイナス20度の部屋が見える。
実務研修時代に何度も仕事で入った、海産物の冷凍庫と同じ温度だ。
研修時代は、検品の立ち会い(通訳)で、何度も冷凍庫に入っては風邪をひいたものだ。

毛皮を貸してくれるので着て中に入る

毛皮を貸してくれるので、これを着て中に入る。
最初は意外に余裕だったのが、長くいればいるほど寒くなってくる。
Tシャツで入っている人間も何人もいて、「よくやるなぁ」と驚く。
これだけの寒さだと、ウォッカがすいすい入る。
ビールは絶対飲めない。

寒い部屋の中では至る所で写真を撮ってる人が

客は、皆な遊び感覚で入っていて、写真を撮ったりして楽しんでいる。
こちらも写真を撮って、楽しく飲む。
床に誰かが酒をこぼした部分が氷になっている。
恐ろしい寒さだ。

3時間以上いたので、結構飲んだ。
寒さは酒を促進するな。

外に出たら、身が冷え切ってたので、暑さが心地よかった。

楽しく飲んで、幸せな気分になった一夜であった。