4日より一週間の日本出張。
スーツ等を買って、引き取り日程確認の際に「明日から日本なので、今日中にできなければ、一週間後に」と二か所で言うと、一様に、「怖くないですか。気を付けて下さいね」と言われる。「大丈夫ですよ」と受け流す。
香港・中国の報道が、過剰かどうかを適切に判断する根拠を持ち合わせていないので、コメントは避けるが、まあ、香港の人一般の印象はこんな感じなのであろう。
2003年のSARSの最中に香港行きの飛行に乗る時や、湾岸戦争直後にヨルダン、サウジ、シリア等に出かける時も、搭乗前に「気を付けて下さいね」と言われた事を思い出す。
スーパーでは、日本の食材がどんどん少なくなっていて、食肉等が半値で叩き売られたりしているし、日本料理店にも客が入らない。
海外(日本以外)で一様に見られる光景ではなかろうか。
日本産が品質と安全の代名詞だったのが、現時点では、日本産=危険という認識を海外の人が持ってしまっている。
今まで積み上げてきたものが急に暗転し、日本受難の時期となっているのは悲しいが、一過性のものと信じたい。
時間はかかっても、きっちりこの逆境を克服したいものだし日本はできる筈だと信じている。
僕一人が買っても何の役には立たないが、取り敢えず、半値で売られている和牛を買って家で焼いて食べる。
前日買った他国産の肉と比べて格段の味の違い(美味しさ)に感じ入る。
話は変わるが、洋服の寸法直しに3時間半時間がかかったので、昼下がりのパブで時間を潰す。
香港らしい風景だ。