シンプルな駅弁でがっかり

昨日は大阪到着が午後2時。
先ずは、Eメールの処理。

午後の面談が流れたので、会食までの3時間は開き直ってちょっとのんびりする事にする。
本を買って、髪を切って、マッサージ。
「新正月、旧正月ともに休んでいないから、ちょっとのんびりしてもいいかぁ」と考える。

その後、夜7時から、「日本酒馬鹿の店」と謳う、こだわりの店で会食。
話が弾んで4時間ほど。
久々に会う方との楽しいで会食であった。

一夜あけて、朝一番で大阪のお客様と面談・コンサルティング。

それが終わると、重い荷物を抱えて新大阪駅直行。
乗ったタクシーの運転手さんが面白い。

ひょんなことから、カレー屋の話になり、「カツカレーが好きなんですよ」という話をすると、
「お客さんは、カツカレーを研究されてますなぁ。話を聞いたら、頭がカツカレーでいっぱいになりましたわ。今日の昼はカツカレーで決定。あとはどこで食べるかですなぁ」と盛り上がっていた。

大阪のタクシーの運転手さんは、面白い人が多いような気がする。

シンプルな駅弁でがっかり

新大阪に着くと、11時の新幹線に飛び乗る。
ぎりぎりだったので、駅弁をホームで買う時間が全くない。

致し方なく、社内販売の駅弁を買うが、えらく簡素な駅弁。
これは外れだ。
ホームで弁当選びたかった。
久々のたこむすでもいいから買いたかった・・・

がっかりした気分で東京移動。

東京では、午後2時に大薗さんと待ち合わせて打ち合わせ。
それから、竹橋に移動して、もう一件打ち合わせ。

夜は、紅中会(丸紅の中国関係者⇒僕の様なOB含む、の懇親会)。
懐かしい顔ぶれにたくさん会えてよかった。

そんな感じの慌ただしい1日が終了。

名古屋から大阪へ

ホテルからの名古屋の夜景

セントレア到着は夜9時だった。

そのまま移動して、名古屋駅構内のホテルへ。
次の朝が早いので、そのまま缶ビールを部屋で飲んで寝る事にする。

はずだったが、空腹で眠れない。

機内食だけだったからなぁ・・・

ただ、「ここで食べてはいかん!」と思い、必死で耐える。

風呂に入ったらリラックスして眠れるかもしれん。と考え、午前3時に風呂に入る。
これが良かったのか、何とか寝付いたのは午前4時。

翌朝7時に、駅の構内の立ち食いそば屋に駆け込んで、天玉そばを食べ、おまけにコンビニで天むすを買って食べる。
空腹の反動だ・・・


それから電車に乗って、ちょっと遠めの場所に移動。
お客様と面談。

それが終わると、ホテルをチェックアウトして大阪へ。

合計14時間の名古屋滞在であった。

さて日本だ

さて。
この4日間よく働いた。

まあ、最低限やる事はやったな。

という事で、明日は名古屋に向け出発。

ただ、セントレア到着が夜9時だし。
市街に到着したら11時前だぁ。
手羽先も食えないよなぁ・・・
でも、日本のコンビニ充実してるから、コンビニ弁当で我慢しようか・・・

なんて感じで、日本出発だ。

ともあれ、講演会二回。
大阪、名古屋、東京で面談多数。

日本、楽しんできます!

こんな感じの旧暦の年越し

旧正月だ。
28日から日本出張で、これは身を粉にして(?)働かなくてはいけない。
よって、休めるのは土日を入れた4日間(24~27日)。

とは言いつつも、4日間で書かなければいけない原稿や、〆切りのある仕事が山盛り。
そんな事を考えながら寝たら、仕事に追われる夢を見て、深夜に目を覚まし、ついつい朝まで本を読んでしまった。
こんな意味のない事が良くある。

まあ、翌朝起きて、業務に入れば5分で終わってしまうような事も、夜寝ている時にあれこれ考えると、頭の中で膨れ上がって、大ごとの様に感じてしまうものだ。
困りもの。

ただ、最近は、夜も(基本的には)安眠できる様になったし、ここ数年、電気を消して眠れなかったのだけど、それもすっかり治った。
精神は随分くつろいできている様だ。

仕事をしてても楽しいし。

まずは充実の生活だな。

そんな4連休。
最初の2日は、会員様に送信する会報を2回分書きためる。
<今週配信分>
移転価格文書化、組織再編に関する不動産か税減免措置、
保税物流中心B型の状況と東ガンの保税倉庫の新オペレーションに付いて

<来週配信分>
常駐代表所の活動範囲、サービス送金の新手続の概要とまとめ

あとは、時事通信の原稿2回分。
そして、NNAの原稿1回分。

2日間でこれだけできたので、まずまず満足。

残り2日で、コンシェルジュの原稿書いて、講演のレジュメ書いて、オピニオンを1件仕上げて、出来れば、中国ビジネス投資Q&Aの改定作業に取り掛かりたい。

あと、引っ越し準備もしなくては。

あ~やる事が沢山だ!

ディスカウントチケットで香港に移動

午後2時半まで浦西で仕事。
それから外高橋保税区の顧客に挨拶に行き、それが終わると空港へ。

今回は、HK$ 2,000ちょっとのディスカウントチケットなので、時間変更が利かない。
ちょっと緊張して空港に。
飛行機もこれだけ乗ってると(特に、上海・香港間の様に、30分毎に便が出ている様な区間だと)、乗り遅れても何とかなるさ、という気になって、空港も何時もぎりぎり駆け込み。
久々に、搭乗の時間を意識した。

そんな感じのディスカウントチケットだったが、運良くビジネスにアップグレード。
うれしい。

ただ、仕事がたまってたので、いつもよりゆったりめの座席に腰掛け、最初から最後まで仕事。
全然くつろがないビジネスでの移動であった。



さて、旧正月は日本出張。

講演会、頑張ろう。

まだレジュメが一つできていないけど・・・

東京・上海での講演会!

もうすぐ旧正月。

のんびりしたいところであるが、まだまだやる事がたくさんある。
という事で、日本は出張という事に。

28日に名古屋に入り、大阪を回り、そして東京に。
東京では講演を2回。

その内、ひとつが日中投資促進機構のビジネスセミナーです。

何人かの講師の共同講演だけど、僕の出番は2月4日の10:50から。
「外資政策の変更と加工貿易を取り巻く環境変化」です。

詳しくはこちら!



それ以外には、3月4日(水)は、上海花園飯店で、「保税開発区をめぐる在庫オペレーションに関連するP/Eリスクの対応と移転価格文書化」のセミナー。
鈴木会計士(NERA)と外高橋保税区関係者との共同セミナー(NNA共催)。

水野商務諮詢(上海)有限公司の開業セミナーも兼ねています。
久々の花園飯店ボールルーム。
上海返り咲きに燃えています!

3月17日(火)は、東京・市ヶ谷で、香港貿易発展局主催セミナー。
テーマは「現在の中国ビジネス環境を踏まえた企業運営と組織再編」です。

詳細が決まったら、またブログでご紹介します。

熟睡しながら上海に移動

午後2時発の便で上海に移動。
金曜日は仕事が終わったのが午前3時半だったし、土曜日は、起きたのは正午近くだったけど、すぐに仕事を初めて午前1時までずっと仕事をしていたしで、さすがに眠い。

その眠さの中、8時に起きて(威張るほどの時間ではないが・・・)、明日連載のNNA中国ビジネス講座を書いて、必死の思いで飛行場に駆けつける。

飛行機は空いていたので熟睡。
途中で、「食事は?」と聞かれて、「あとで」と答えたところまでは記憶にあるが、あとは着陸まで爆睡であった。

おかげでちょっと眠気は取れたけど・・・

上海到着後は、お客様とバー(8バランス)で酒を飲みながら雑談。
このペースで飲んでいると、金がかかってかなわん!と気づいて、ラーメン屋に移動。
唐辛子のきいた料理(辛子鶏丁&麻婆豆腐の辛くした版)を食べてビール。

さて、明日から上海で仕事だ。

東がんで講演をしてから深せんでイタリアン

工作機械のショールーム

午前中広州で仕事をすると、東がんに出発。
今日は、長安鎮で講演会だ。
クライアント企業の方のショールームオープンに伴うイベント。

日本語での講演の予定だったのが、参加の方の割合が、日本人より中国人の方の方が多いという事で、急きょ通訳付きの講演と相成った。

僕の講演は、自分独特の話のリズムがあるし、アドリブが多いので、通訳付きの講演は避けてきた(言葉言葉で話を切るとリズムが狂うので)。
が、何事も経験だ。

通訳の方とも打ち合わせがほとんどなかったので、これはこれでハプニング続きであったが、楽しく講演は進んだのであった。

講演が終わると、展示されている工作機械を見て回る。
良く出来てるなぁ。と感心する事しきり。
品質の差は、素人の僕にはわからないけど。

講演が終わり、控室でちょっと仕事をしてから、深せんに移動。

会場から出る時、考え事をしながら歩いていたら、硝子戸に激突。
ちょっとこぶになったみたいだ。


店の前で

連れて行ってもらったのは福田区のイタリアン。

最近よく福田区に来るけど、ここは深せんのイメージとはちょっと違うな。

あまり圧迫感がなくて、清々しい。

主催者の方絶賛(の割にははやっていない)イタリアン。
この店がなくなると困るので、宣伝して下さい!と連れて行ってくれた方から頼まれる。

ピザは窯焼き。
広々した店で、ゆったりと食べられる。

主催者の方と話が弾む。
この方は、以前、マニアックな話で盛り上がった方。
先日熱中した話題は、
○ ベニーユキーデ
○ レインボーマン
○ 風雲ライオン丸
○ キカイダー
等等。

こんなマニアックな話題で盛り上がれるというのは稀有な事だ。


パスタもおいしい。
ペスカトーレにカルボナーラ。

満腹になるまで食べて、香港に帰る。

帰宅は夜の11時なので、それから仕事。

今日は早めに切り上げたので、比較的余裕の移動。

広州物流園区から焼酎バーへ

広州物流園区の様子

朝11時から広州で打ち合わせが有ったので、朝7時半に家を出て、深セン経由で広州に。
顧客到着はぎりぎり。

30分で打ち合わせを終えて、昼食を取ると番寓に出発。
思ったより移動に時間がかかる。
1時間程度の打ち合わせを終えると広州物流園区に向けて出発。

到着は夕方4時半。
管理委員会と打ち合わせをすると、物流園区を視察。

広州の物流園区は1年ほど前に認可を取得した筈だが、広報も随分遅れてたし、できた事を知らない人がまだ多い。
昨年末に検収を終わらせ、操業をこれから開始するところ。

以前、顧客と雑談している時に、「広州の物流園区はやる気あるんでしょうかねぇ」と質問され、「そりゃあ有るでしょう」と回答になっていない回答をした事があるが、質問した方の意図は、それなりにわかる。

というのは、広州保税区だった場所の一部を、ほぼそのまま区切って強引に物流園区にした形で、物流とあまり関係なさそうな建物がたくさん。
その意味では、例えて言うと、有り合わせの材料で料理を作ったような感はなくもない。

とは言え、広州保税区のバックボーンがある物流園区なので、正規のオペレーションが開始した段階でどう化けるかが期待されるところか。


視察が終わると午後5時半。
帰りの渋滞に巻き込まれ、市街に付いたのは夜7時。

取りあえず、亀一と会食に出かける。
「最近出費が続いたから、安いところでいいよ」と言ったら、連れてってくれたのが居酒屋カンちゃんというところ、
メニューを見ると確かに安い。
不味いかな、と思ったら、これが意外に美味しい。
値段を考えると上出来だ。
日本食が高い広州としては、画期的な店の様な気がする。

最後は久々の焼酎バー。
先日描いて、店に張っておいたキカイダーの絵が、まだ張ってあるか見に行った。

まだ張ってあった。
確かに下手な絵だ!我ながら。

ただ、「水野さんが描いた絵はどこですか?」と聞いてくれた方がいたようだ。
有難うございます(下手な絵でごめんなさい)。

保税物流中心B型認可

最近、ばらばらと報道されているけれど、保税物流中心B型の認可が始まった。

保税物流中心B型というのは、使い勝手から言うと物流園区の様なもので(若干の違いはあれど、園区遊の様なオペレーションができる点では同様)、一昨年に総合保税区に昇格した蘇州保税物流中心B型が第一号。

物流園区が国務院の認可で設置されるのに対して、保税物流中心B型は税関総署の認可で設置できるため、比較的認可取得が容易では、という観測から、全国で一時は200か所近くのB型申請が上がっていたようであるが、新規の認可(蘇州、北京、南京以外)が全く進んでおらず、南沙、深センなどは、保税港区に申請を切り替えて、認可を最近取得した経緯がある。

そんなB型であるが、ここに来て全国17か所の認可が行われた。
広東省では、東ガンの虎門、中山などが認可を取得した。

検収までにはまだ時間がかかるであろうから、すぐに操業を開始する訳ではないであろうが、例えば広東省に、物流園区機能(香港代替)を果たす場所が、「深セン2か所(物流園区と保税港区)、東がん(B型)、広州(物流園区)、南沙(保税港区)、中山(B型)、珠海(クロスボーダー工業園区)」という感じで随分出てきた。

これで、加工貿易貨物の流れもかなり変わってくる事であろう。
どこを抑えて今後の戦略を立てるかが、物流会社のこれからの勝負になるであろう。