香港(実は、結構連載を持っているのです)

比較的、「うん」と言ってしまいがちな性格なので、どんどん連載が増えており、しょっちゅうなにか書いている。
ただ、数週間前に筆が乗ったので、一番、プレッシャーがかかるNNAの中国ビジネス講座を8回先まで既に書き上げており(年内分は完了)、ちょっとのんびりした気分である。
因みに、今僕の連載は、次の通り。
? フジサンケイ・ビジネスアイ(チャイナウォッチ)
月一回で、800字/回
? 読売新聞・衛生版(タイトルを忘れてしまった)
隔週で、2000字/回
? NNA(中国ビジネス講座)
週一回で、1500字/回
? コンシェルジュ北京・上海(なっとく!中国経済記事)
月一回で、1500字/回
? コンシェルジュ香港(華南シフト)
月一回で、2000字/回
? 香港ポスト(中国コンサルタントが出来るまで)
隔週で、1500字/回
? 上海エクスプロラ(中国ビジネス解説)
月一回で、字数は自由(大体5000字程度)
あとは、ブログ。


香港ポストの連載は、既に、原稿を書いてしまっているから良いのだけれど、これを字数に加えれば、毎月2万時程度の連載を持っていることになる。
その上で、ブログを書いて、スポットの執筆依頼も有って、更に、本も毎年2〜3冊出版しているので(今年は1冊だけだけど、書き上げて出版待ちの本が2冊有り)、われながらよく書いている。
部下が一部書いているのではないかと疑っている方もいるのであるが、僕は、貧乏性で、自分でやらないと気がすまないタイプなので、一語一句、全て自分で書いている。
それも、本業は会社員なので、業務時間外に!
(全然、お金になってないけど)連載の数と字数だけなら、プロ並みである。
数と字数だけがプロ並み、というのは、ちょっと悲しいが・・・

上記の連載は、無料で引き受けているものが殆ど。
何故、こんなに辛い思いをして、金にならない事をやっているかと言うと、一にも二にも宣伝効果。
全ての雑誌が、読者層が違うので、会う人の年齢・地域によって、「NNAの水野さん」とか、「コンシェルジュの水野さん」とか、色々な形容詞で声をかけて頂ける。
最近、「香港ポストに、中国での苦労話を書いている水野さん」という風に声をかけて頂く事が(香港では)かなり多くなった。
こんな感じで、色々な場所に連載を持ってると、色々な方が、どこかで僕の連載を見てくれる。
更に、僕の本を中国でのビジネスの参考にして頂いている方がいる。
そんな努力が、本業のコンサルティングの商売に繋がる訳で、やめるにやめられないのである。

でも、結局は、物を書くのが好きなのかなとも思う。
元々、本を読むのが好きな子供で、小中学生の頃は、「児童文学作家」になりたいとか、「推理小説作家」になりたいとか、言っていたし。
とは言え、言っているだけで、1作も書けなかったので(推理小説に到っては、トリックを考えつかけなかった)、20代の頃には、そんな夢は忘れていたのだけれど。
ビジネス書というのは、少々夢が無いけれど、まあ、昔の夢がかなった感じかな、とも思う。