亀一講演をして噛む

今日の昼は香港の地銀会にお呼び頂き日本人クラブに。

亀一に広東省の日系企業進出動向を話させる事になっているが、彼は講演経験が殆ど無いので、心配で付いていったもの。
会場に向う際に、「失敗したら、その場で遠慮なく蹴りを入れるぞ」と脅して、亀一の緊張をあおる。

会場では、やはり亀一緊張しまくり噛み噛みの発表であった。
おかげで、Q&Aだけやる筈の僕の方が、長々と話してしまった。

亀一帰りしなに反省する事仕切りであったが、まあ、講演というのは、(人によって違いがあろうが)3回目くらいから緊張しなくなるものなので、場慣れが必要だ。

僕が最初に人前で話したのは、38才の時。
更に、800人の前というすさまじい状況。

それから比べると、若いうちから無理ない機会を与えられている亀一は幸せであろう。


一旦、オフィスに戻り午後4時過ぎまで仕事をして、空港に直行。
上海に。

機内で仕事をしまくり、やっと労働契約法実施細則草案の邦訳と解説完成。
一両日中に会員の方に配布しよう。

上海に着いたら虹橋の田々に直行。
KAZUさんと1amまで会食(夜10時に会食開始)。

しめに食べた卵ぶっかけきしめんが、たいそう美味しかった。

見た目の変な便利傘

傘をさすときの状況

朝広州で仕事をして、10時15分にオフィス出発。
深圳行きの電車に乗り込む。

広州⇔深圳間の電車は便利になったし(頻繁に出ているし、早くて綺麗)、広州の中信広場から広州東駅までは地下鉄が通じたし、移動が本当に楽になった。

中信広場から広州東駅は、歩けば歩ける距離だけど(大体歩いていた)、荷物が重いときなどは結構しんどい。
バイクタクシーの運転手と値段交渉して乗ったりもしたが、あれは少々怖い(バイクに乗りなれていないので)。

そんな訳で、大変便利な昨今の移動だ。
10時50分頃発の電車のチケットを買い、深圳の待ち合わせ場所(伊太利庵)には12時に到着。

ここまではスムーズでよかったが、食後に雨が強くなってきた。
最近、何度も雨に降られ、そのたびに傘を買っては部屋に置き忘れているので、折り畳み傘が部屋にごろごろしている。

この状況で買うのは悔しいが、傘無しで次の面談場所(徒歩5分)まで歩くのは辛い雨の降り方だ。

やむなく35元で傘を買う。
この傘、差すときはこんな感じで、先が変な感じ。

傘を畳んだ時の状況

ただ、折りたたむ時は、先っぽを延ばせばカバーになって、濡れずにすむ。

ファンション性はゼロだが、意外に便利だ。

見た目を取るか実用性を取るか。

ともあれ、オフィスの置き傘にしておく事にした。

広州でやっとビールが飲めるぞ

午前中は香港で仕事をして、午後一の電車に乗って、広州にやってきた。
広州では、提携関係の弁護士と面談。
提携を深めるパッケージを出そうと初期的な合意に至る。

今日もあくせく。
電車の中でも、ずーっと労働契約法と細則草案と格闘していたけれど、作業終わらず。
会員の方へのビジネス速報は一日延期。
申し訳ないです。

ただいま夜8時。

これから会食。
待ちわびたビールだ!

ビールが飲めなかったのが心残りの日曜日

撮影しただけで飲まずに我慢

昨日は、1日の最後に会計準則と企業会計制度の違いの取り纏めを軽く終わらせた。
労働契約法実施細則の草案の速報を、会員企業の方に出さなくてはいけないので、外注した翻訳を確認し、草案の内容確認等もしていたし、そこそこ仕事をした日曜日だった。

ともあれ、1amに仕事終了。
「喉が渇いたのでお茶でも飲もうか」と、冷蔵庫を開けるとビールがまず眼に飛び込んでくる。
「う~ん、飲みたい」。
でも、ここ暫く宴会続きで、肝臓も疲れているし、週末は二日とも酒を抜こうと誓った以上は、飲むわけにはいかない。
「明日に飲もう・・・」と考え、お茶で我慢。
しかし、サントリー黒ラベルが魅力的だったな。


日中は、最近週一回しか行けていないジムに行って、キックボクシングを1時間。
走る前にキックをやったら疲れたので(運動頻度が落ちると、持久力が無くなる)、走るのは2Kmだけにしておいた。
ただ、ジムを出てから、さすがに、運動が足りないなと反省し、湾仔のバス停まで20~30分歩く事にした。
バス停までの道を歩いていると、途中パトカーが2台停まっていて、そこに報道記者が詰め掛けている。
更には、拳銃を構えた人間が居る。
「やば!とんでも無いところに出くわしたぞ」
と怯えていたら、拳銃が陸橋に向かって火を噴いた。
走り出したくなるが、そのわりには、周りの人間に緊迫感が無い。
15m程度離れた場所には、歩道に座り込んで雑談している人も数人いる。
「何だこれは?」と思ったが、どうやら映画の撮影の様だ。

「あほくさ」と思い、そちらを通り越して歩いていたら、映像を横切ってしまったようで、「すいませ~ん。入っちゃうんでどいて下さ~い」と言われてしまった。
100%映画撮影だな。

そんなこんなで、仕事をし、運動もし、昼寝もした平和な日曜日であった。
酒が飲めなかった事だけが残念。

日本食フェアの名古屋三昧弁当

先着100名がもらえるまぐろ風船

ユニーでまた日本食フェアをやっている。
先週は駅弁フェアで、ジンギスカン重を買ったのであるが、今週は、天丼、天むす、広島焼き等を売る週だ。

あと、マグロ解体ショーもやっていて、HK$100以上買った場合は、毎日先着100名がマグロ風船がもらえる事になっている。

昨日、お昼頃ユニーに行ったら、この風船を持っている親子連れがいっぱいいて、「またもやマグロショーの時期か」と思わせる。
大きなマグロをもった親子連れ。
まさに太古城の季節の風物詩だ。

といっても、年に数回やるし、僕が香港に来た11年前から、販売する品物は殆ど変わらないし、新鮮味が無い事おびただしいが、それでも毎回何か買ってしまうのは魔術の様だ(マグロ風船欲しさに買うわけではない)。

天丼と名古屋三昧弁当

これはえび天丼(HK$30)と、名古屋三昧弁当(HK$30)。
値段はなかなかリーゾナブル。

名古屋三昧弁当は、ミニ天丼&天むす&ミニ味噌カツ丼かと思っていたら、味噌カツではなくソースかけコロッケだったので、ちょっと衝撃を受けた。
が、この脂っこい組み合わせなので、コロッケご飯のほうが、食べやすいのは確かであるが。

これだけ食べたら満腹だ。
これ以外に、実演販売をやっている広島焼きも買ったのだが、さすがに満腹で食べられず。

中国ビジネス講座第300回の原稿を書いた

またもや駆け込みになってしまったけれど、NNA中国ビジネス講座の第300回の原稿を今しがた書き上げて送付した。

2002年1月から6年半。
思えばそれなりの年月連載を続けてきたものだ。
ちょっと感無量だ。

何を書こうかちょっと考えたのだけど、1回目が保税区貿易会社の活動範囲(今から思えば懐かしい)だったので、300回もやはり保税区関係で行こうと決めた。
とは言え、保税区の中ではちょっと地味なネタになってしまったけれど。

300回記念の活動をどうしようか、NNAさんと相談しているのだけど、どうしようか。
僕は昔から、ワイン片手の座談会がやりたいのだけれど(バブル時代の語学学校がやっているのをパンフで見て、その時から憧れていた)、これは受けるかなぁ・・・

やる事が目白押しで、オンタイムにできるかどうか、ちょっと不安を感じるが、何かやりたいものだ。

300回。よく続けたものだ。
ただ、僕より先に始めている曽我さんの法律講座が380回程度。
差は着々と詰まっているが、まだ80回程度の差がある。

追いつき追い越すのを目標に、まだ執筆を続けよう。

夜の銅鑼湾は知り合いだらけ

今日は終日会議&夜は懇親会。

会議の中を、ちょこちょこ抜け出し面談3件。
忙しい一日だった。

懇親会は、ハッピーバレーの慕情。
昔、張国栄がよく来ていたという老舗の日本食レストラン。
18時半~20時半まで貸切。

それが終わると、二次会ジョインで別の宴会に参加。
0時くらいまで楽しく飲んで解散。

さて、「帰る前にSEEDで一人で一杯だけ飲むか」と思い、ひょこっと顔を出すと、同じ会社の人間が二人でいる(一次会は一緒だった)。
ちょこっと一緒に座るが、相手がすっかり酔っているので、20分で退散。

「さーて、タクシー捉まえて帰るか」と思って歩き出すと、20m歩いたらまたもや客を接待中の知り合いに出くわして、一緒にバーyuzenに行く事に。
2時まで飲んで、まだまだ続きそうだったので、さすがに気持悪くなって一人で帰宅。

狭い香港。
夜の銅鑼湾は知り合いだらけだ。

南京より香港に

月曜日から、香港⇒北京⇒上海⇒南京⇒香港と移動して、木曜日に香港着。
毎日移動だったので、さすがに疲れた。
ただ、成果の有る出張でもあったので、元気がみなぎってきた感じ。

あと、南京では(写真が撮れなかったけど)、名物のザリガニをたくさん(6匹くらい)食べたり、白酒を飲んだり、名前だけしか知らなかった、南京空港保税物流中心B型を見たりと、短いながらも楽しい1泊2日であった。
南京の仕事も増えそうなので、また訪問しよう。

とおあれ、目先の話として、出張中に溜まった仕事の整理が大変だけど・・・

因みに、来週月曜日は、NNA中国ビジネス講座の第300回。
2002年1月から始めた連載も、遂にここまで来たか。

300回目を落とさない様に、しっかり書かねば。

北京到着 味千拉麺と辛子鶏に脅威をおぼえる

今日は香港は祝日ながら北京出張。
朝は5時半起きだった。

昨日(日曜日)も、夜の8時半まで会社で休日出勤していたので、体はへろへろ。
ぐったりしたいけれども、飛行時間が長いので、ついつい対応が遅れているオピニオンを、機内で仕上げてしまった。

ともあれ北京到着。
北京は2年半ぶりか!

南に馴染んだ僕としては、北京が遠くなりがち。
ただ、今協議中の仕組みが上手くいけば、北方拠点獲得も来年早々には実現できる。
夢は中国全土だ。
が、これは体がいくつ有っても足りんなぁ・・・
中国広いし。

北京に到着すると、新空港がでかい!
なんだ、この巨大な空港は!
といきなり驚いてしまった。

そして、またもや味千拉麺発見。
ぐんぐんと勢力を伸ばす味千拉麺に、脅威を感じる事しきり。

辛子鶏はかなりのボリューム

面談を夕方6時に終わらせると、四川料理に。
何故か、北京に来ると四川料理を食べたくなる。

店の名前は忘れてしまったけど、本場の味で美味しい。
辛子鶏はこんな感じ。
からさ十分。

辛子鶏で喜びにひたる安藤君

一緒に食べた安藤君は、この辛子鶏が大好きで、これが出てくると満面の笑みを浮かべると聞いていたが、そうかこの笑顔か。

五糧液のハーフボトルを3人で。
まあ、控えめな量なので、夜8時にホテルに帰って仕事。
結局、夜の11時まで。

さすがに疲れたぞ。

上海だったら、これから足マッサージに行くところだ。
勝手の分からない場所は不便だぁ。

コンサルティングを始めて変わったこと

2001年にコンサルティングを始めた。
誰からも言われず、自分がやりたいから始めた。
結果として、それまでとは色んな事が変わった。

しんどい事も多い。
毎週来る連載の締め切り、講演会の準備、質問への回答、などなど。
ここ数年は、しんどい事の方が楽しい事よりはるかに多かった。

でも、始めてよかった。

始めて何が一番変わったか。

出会える人が格段に増えた。

1997年に現地法人の経理課長として赴任したけど、経理だけやっている数年間は、名刺の年間交換枚数が50枚くらいだった。
200枚作った名刺が、3年たってもなくならない!
おまけに毎週の面談アポは、メモを取らなくても覚えられた(週に1~2件しかない訳だから、記憶力の問題ではなく、誰でも覚えられる)。

それが、今の仕事を始めて、名刺の交換は、年間1000~2000枚になった。
講演会の後で、100枚弱交換したりすると、顔が分からなくなって失礼してしまう事が有るけれど、ともあれ、出会いは出会い。
次に声をかけて頂いた時にはしっかり分かる。

そんな風に、出会える方の数が格段に増えたのは財産だ。

ここ3ヶ月、社内外の方々から、色んなコメントを貰ったり、気にかけてもらったりした。
先週は、社内の年長者からかけてもらった言葉・気遣いにぐっときた。

社外もしかり、社内もしかり。
この3ヶ月間。思い悩んだ3ヶ月間に、本当に色々な言葉を貰った。

感謝の思いが強いし、だから、やる気がまたみなぎってきたんだと思う。

「いい人生」ってやつだな。
少なくとも、あと20年経ったらそう思えるだろう。

勿論、色んなところで食べ歩き、飲み歩きしてるのが楽しいってのもあるんだけど・・・